投稿

ラベル(秋刀魚)が付いた投稿を表示しています

おでん

イメージ
昨日は涼しくなったので、おでんを作りました。 前日に練り物を買いに行くと、平天が2つとゴボウ天が1つしか無くて、売り切れにならなくて良かったです。 涼しくなり、温かメニュー、みんな考えることは同じかなぁ~!? 昨日の夕方に追加で練り物を購入しました… 子どもがアレルギーだったので、玉子は入れず、豆腐と厚揚げ、大根とじゃが芋、鶏肉とウインナー、こんにゃくと練り物のおでんです。昆布は買い忘れました。 おでんの一番人氣は大根、長男は鶏肉とウインナーです。 気温が下がって、我が家のメニューも秋バージョンです~(笑) 秋刀魚の塩焼き、塩サバ、塩鮭、ハマチの刺し身やカツオのたたき、水炊き、もやしと焼豚入り拉麺、さつまいも御飯… 夫は胃腸が弱いのと弁当用に焼き魚、長男は刺し身、次男は魚を食べず、玉子焼き、ラーメンをよく食べます。 野菜嫌いの長男と次男、メニューに悩みます(ちょい怒)!? 昨日は、雨が久しぶりにしっかり降りました。 人間にも植物に取っても恵みの雨ですね~ 今年は猛暑で、なかなか雨が降らず、1日に2回以上は花の水やりをしました… 秋になり、朝晩涼しくなって来たので、体調崩さないように気をつけようと思います。

秋刀魚

イメージ
今日の晩御飯は秋刀魚の塩焼き、豚と大根の煮物、漬物と昨日の残りの炊き込み御飯でした!! 栄養満点、残り物食べてたら、ダイエットは出来そうにないです…(笑)

晩御飯

イメージ
  晩ごはんは秋刀魚、豚カツと白菜の漬物でした。ヘルシーで秋の味覚の秋刀魚。 残暑がまだまだ続いてますが、朝晩ちょっと涼しく、虫の音が聞こえたり、トンボやコオロギを見ます。 田んぼの稲ももうすぐ刈り入れですね。 早く秋がやって来ないかなぁ~