投稿

スイーツ

イメージ
 次男のマイブームがプリンからティラミスになりました。 近くのスーパーでティラミスが売り切れで、プリンと抹茶プリンを買いました。 抹茶プリンのクリーム!?が嫌みたいで、お母さん食べてと言われ、抹茶プリンを食べると、凄く美味しくてお気に入りスイーツになりました(笑)

長男が早退

イメージ
昨日、風邪の長男が早退して帰って来ました。 今日は休み。風邪が悪化したようです。 今日はおでんを作ったので、アクエリアス、ドリンク剤でパワーアップです!! 今日しっかり寝て、明日は回復してほしい母です。

胃カメラ

イメージ
胃の調子が悪い夫が胃カメラの検査をしました。 検査結果は胃が荒れてびらん状態で、薬で治療する事を主治医から説明されました。 入院ではなかったので安心しました。 大難小難で有難いです。 早く受診して、酷くならないうちに治療する事が一番です。 定年してるので、身体を大切にして健康で穏やかな生活を夫婦で目指します。  

次男の癇癪

イメージ
  久しぶりの次男の癇癪… 不器用な次男、スマホのゲームが上手くいかないか、風邪がなかなか治らないか、イライラして炬燵の上のティッシュを落とし、物を倒して、ジュースや御茶を溢しました(怒、泣) 布団やカーペットをコインランドリーで洗濯しました。 拭き掃除のタオルを家で洗いました。 曇天で天気悪く、洗濯が乾かない!! 片付けもする予定! 寝不足、夫がお腹が調子悪く、病院に行きました。 受診したら、薬もなく、お腹は大丈夫でした~ 暫く様子見です。大難小難で有難いです。 次男は御留守番で朝の薬をのんで寝てます。

雑煮

イメージ
 お参りで頂いたお餅で醬油出汁の雑煮を作りました。 次男はパニックが治まって、雑煮を食べました。 顎関節症で顎が外れているのに、お餅を歯で一生懸命噛んで食べました。 デザートはティラミスでした(笑) 長男は雑煮が好きで、おかわりしたので、2杯目は昨日の豚汁の雑煮を食べました。 丼ぶりに入れたのをペロリと食べて、苺大福も食べました。

夜食

イメージ
夜中に長男がお腹空いたと、豚汁と御飯とマグロフレークを食べました!! もっと早くに食べてほしい母です(泣) お正月、家族皆んな食べ過ぎです… レッツゴー、ダイエット!(笑)

亡き父のボヤ騒ぎ

イメージ
  寒くなり、3年前に亡くなった父の事を思い出しました。 90歳でなくなる前、耳が遠く、認知症の父は電気ストーブをベッドの近くに寄せて、布団に火が付いてボヤ騒ぎになりました。 煙が部屋に充満してても寝てました。 夫が気が付いて、父を起こし、布団とマットの消火する為、バケツで水をかけました。 父はボヤ騒ぎでも呑気にベッドに座っていたので、近所の叔父さんを呼んで来て、父に火事の事を話してもらいました。 皆んなで消火して、こと無く済んでホッとしました。 今は長男に火事に気を付けて、ストーブの消し忘れの無いように注意してます。