フジテレビ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 01, 2025 フジテレビの第三者委員会の報告はショックです。性被害、セクハラ、隠蔽疑いがあり、フジテレビは酷い対応だったと感じました。女性上司は一生懸命対応していたが、会社の方針で誹謗中傷され、誤解されたと感じました。接待文化があり、セクハラが容認されていた事は信じられないです。フジテレビが人権重視して、企業風土が変わる事を願ってます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
次男の癇癪 - 1月 07, 2025 久しぶりの次男の癇癪… 不器用な次男、スマホのゲームが上手くいかないか、風邪がなかなか治らないか、イライラして炬燵の上のティッシュを落とし、物を倒して、ジュースや御茶を溢しました(怒、泣) 布団やカーペットをコインランドリーで洗濯しました。 拭き掃除のタオルを家で洗いました。 曇天で天気悪く、洗濯が乾かない!! 片付けもする予定! 寝不足、夫がお腹が調子悪く、病院に行きました。 受診したら、薬もなく、お腹は大丈夫でした~ 暫く様子見です。大難小難で有難いです。 次男は御留守番で朝の薬をのんで寝てます。 続きを読む
続、次男のこと - 3月 06, 2023 次男は小学生の頃、友だちと外で活発に遊ぶタイプではなく、ゲームなど室内で遊んでました。内弁慶な子供だと思ってました。 中学生になり、勉強を意欲的にして成績が上がってきた頃、先生とのトラブルから不登校になりました。 昼夜逆転の生活になり、アトピー性皮膚炎が悪化して、成績が下がって益々自信を無くし、人間不信になりました。 アトピー性皮膚炎の悪化から手洗い、シャワーが止められなくなり、強迫性神経症になりました。 受験して県立高校入学にしましたが、睡眠障害、アトピー性皮膚炎の悪化で退学しました。中学の不登校が影響していたと思います。 次の年に県立の通信制高校に入学しましたが、なかなか通学出来ませんでした。 少しずつ通信制高校に通学出来るようになった頃、『お母さんの言っている事が解らない』と言われ、発達障害なのかなぁと不安になりました。 睡眠障害、アトピー性皮膚炎の悪化、引きこもりがちの中、集合住宅の上の階の子供達が家の中で追いかけっこする騒音で音過敏となり、心療内科に通院しました。 続きを読む
長男の退職 - 2月 23, 2025 長男が、今月で仕事を辞める事になりました。 営業の仕事をしてましたが、長男に向いてなかったのかな… 同僚、先輩の付き合いも大変だったみたいです!? 転職する為に、長男はまた一から仕事探しです、頑張れ!! 続きを読む